2025年度神埼地区会総会・交流会の報告
update: 2025.10.28
佐賀大学同窓会神埼地区会・交流会が2025(R7)年10月4日(土)、割烹「菊水」に於いて開催されました。参加者は神埼地区会員18名及び来賓6名でした。神埼地区会員の内訳は、有朋会5名、楠葉会2名、農学部7名、理工学部4名でした。当日は短時間大雨でJRが遅れて開始時間に間に合わない方もいらっしゃいました。
総会は最初に来賓紹介と山田直行佐賀大学同窓会会長の挨拶に続き、各学部同窓会の代表者の挨拶がありました。その後、金丸安隆前佐賀大学同窓会会長よりテーマ「佐賀大学同窓会県内外支部拡大経緯」についての講話がありました。佐賀大学同窓会は1980年に発足し、1999年に理工学部同窓会設立、2003年に佐賀大学と佐賀医科大学との統合してから2004年に設立されました。また支部会は有朋会の支部会活動を参考にしながら2014年から県内外に支部会が設立された経緯を知ることが出来ました。
懇親会では、参加者全員が自己紹介や学生時代の思い出、近況など報告し合いました。最後に島公二武菱実会会長と古川裕紀理事の音頭で学生歌を斉唱と巻頭言で盛り上がり締めくくりとなりました。
(田中稲穂)
神埼地区会の様子


